大型・中型・準中型・牽引・大特
免許取得は就職・転職に有利な資格です。

特殊車・大型車の女性ドライバー急増中!
2車種セットで取りたい方にはお得な「セット割」があります!詳しくはお問い合わせください。
車両総重量 11,000Kg以上のもの
最大積載量 6,500Kg以上のもの
乗車定員 30人以上のもの
入校条件
- 年齢/21才以上。
- 免許期間/中型免許・準中型免許・普通免許・大型特殊免許を取得後3年以上の免許期間がある方
- 視力/両眼0.8以上、片眼0.5以上。眼鏡、コンタクト可で信号色の識別できる方
- 深視力/平均誤差20mm以下
申込方法
- 当サイトのお申し込みフォームから手続きして頂くと、入校申込金(5,000円+税)が免除になり、映画の招待チケットまたはオリジナルクオカード1,000円分をプレゼント致します!
- 当校所定の入校申込用紙にご記入の上、受付またはお近くの入校申込所にお申込み下さい
※ご連絡くだされば係員がご案内にお伺い致します。
受付時間
平日 午前9時30分〜午後7時30分頃まで
土日 午前9時30分〜午後4時頃まで
※休校日を除きます
必要書類
- 入校申込書 1通
- 入校申込金 5,000円+税
- 免許証
入校日
- 随時入校できます。教習料金のお支払いが完了した後に教習予約を対面にてお取りし、スケジュール表をお渡しいたします。運転適性検査を受けていただいた後に、教習を進めさせていただきます。
- 運転適性検査は、毎週月曜日・木曜日 午後6時20分/毎週土曜日 午後3時に行っております。
※休校日は除く。都合により変更になる場合がございます。
料金表
大型自動車
所持免許 | 技能 | 学科 | 入校 申込金 |
入学金 | 教習料 | 運転適性 検査料 |
教材費 | 写真代 | 検定料 | 小 計 (税抜き) |
消費税 | 証紙代 (非課税) |
昼夜 | 合 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
中 型 | 14 | 0 | 5,000 | 70,000 | 112,000 | 4,000 | 600 | 12,500 | 204,100 | 20,410 | 2,850 | 昼間 | 227,360 | |
121,800 | 213,900 | 21,390 | 夜間 | 238,140 | ||||||||||
中 型 (8t限定) |
20 | 0 | 5,000 | 75,000 | 160,000 | 4,000 | 600 | 12,500 | 257,100 | 25,710 | 2,850 | 昼間 | 285,660 | |
174,000 | 271,100 | 27,110 | 夜間 | 301,060 | ||||||||||
AT中型 (8t限定) |
24 | 0 | 5,000 | 75,000 | 192,000 | 4,000 | 600 | 12,500 | 289,100 | 28,910 | 2,850 | 昼間 | 320,860 | |
208,800 | 305,900 | 30,590 | 夜間 | 339,340 | ||||||||||
準中型 | 23 | 0 | 5,000 | 75,000 | 184,000 | 4,000 | 600 | 12,500 | 281,100 | 28,110 | 2,850 | 昼間 | 312,060 | |
200,100 | 297,200 | 29,720 | 夜間 | 329,770 | ||||||||||
準中型 (5t限定) |
26 | 1 | 5,000 | 75,000 | 210,300 | 4,000 | 600 | 12,500 | 307,400 | 30,740 | 2,850 | 昼間 | 340,990 | |
228,500 | 325,600 | 32,560 | 夜間 | 361,010 | ||||||||||
AT準中型 (5t限定) |
30 | 1 | 5,000 | 75,000 | 242,300 | 4,000 | 600 | 12,500 | 339,400 | 33,940 | 2,850 | 昼間 | 376,190 | |
263,300 | 360,400 | 36,040 | 夜間 | 399,290 | ||||||||||
大 特 | 45 | 4 | 5,000 | 75,000 | 369,200 | 4,000 | 500 | 600 | 12,500 | 466,800 | 46,680 | 2,850 | 昼間 | 516,330 |
400,700 | 498,300 | 49,830 | 夜間 | 550,980 | ||||||||||
普 通 | 30 | 1 | 5,000 | 75,000 | 242,300 | 4,000 | 600 | 12,500 | 339,400 | 33,940 | 2,850 | 昼間 | 376,190 | |
263,300 | 360,400 | 36,040 | 夜間 | 399,290 | ||||||||||
普 通 (AT限定) |
34 | 1 | 5,000 | 75,000 | 274,300 | 4,000 | 600 | 12,500 | 371,400 | 37,140 | 2,850 | 昼間 | 411,390 | |
298,100 | 395,200 | 39,520 | 夜間 | 437,570 | ||||||||||
普通二種 | 26 | 0 | 5,000 | 75,000 | 208,000 | 4,000 | 600 | 12,500 | 305,100 | 30,510 | 2,850 | 昼間 | 338,460 | |
226,200 | 323,300 | 32,330 | 夜間 | 358,480 | ||||||||||
普通二種 (AT限定) |
30 | 0 | 5,000 | 75,000 | 240,000 | 4,000 | 600 | 12,500 | 337,100 | 33,710 | 2,850 | 昼間 | 373,660 | |
261,000 | 358,100 | 35,810 | 夜間 | 396,760 |
※検定料に含まれるもの
修了検定料 6,000円+税 卒業検定料 6,500円+税
※証紙代非課税のもの
仮免試験料 1,700円 仮免交付料 1,150円
★県試験場にて必要なもの
免許試験申請料 1,550円(限定解除1,400円) 免許交付料 2,050円
- お支払方法は一括払い・2回分納払い・教習ローン(3回~36回)がございます。
- 入校申込金は、その後、入校を取消しされても払戻しは致しません。
- 入所中の退校・転校・車種変更につきましては、事務手数料として5,000円+税を申し受けます。
- 入校後に退校・転校又は教習期限が切れた場合は、未受講の技能教習料金及び学科教習料金についてのみ払い戻し致します。
- 当校で5年以内に他車種の免許を取得された方は、「卒割」で15,000円割引致します。限定解除の方は、5,000円+税 割引致します。前回の運転適性検査を受けられてから 1年以内の場合、さらに4,000円+税 安くなります。
- 中型(8t限定)とは、平成19年6月1日以前に普通車免許取得されている方となります。
- 準中型(5t限定)とは、平成29年3月12日以前に普通車免許取得されている方となります。
- 振込みご利用の方は、三菱UFJ銀行半田支店 当座23125 有限会社 知多自動車学校にお振込み下さい。尚、銀行振込み明細書をもって領収書に代えさせていただきます。
- 教習料金は予告なく変更をする場合がございます。
- サービスの併用はできません。詳しくは係員までお問合せ下さい。
取得までの流れ


車両総重量 5,000Kg以上11,000kg未満のもの
最大積載量 3,000Kg以上6,500Kg未満のもの
乗車定員 11人以上29人以下のもの
入校条件
- 年齢/20才以上。
- 免許期間/準中型免許・普通免許・大型特殊免許を取得後2年以上の免許期間がある方
- 視力/両眼0.8以上、片眼0.5以上。眼鏡、コンタクト可で信号色の識別できる方
- 深視力/平均誤差20mm以下
申込方法
- 当サイトのお申し込みフォームから手続きして頂くと、入校申込金(5,000円+税)が免除になり、映画の招待チケットまたはオリジナルクオカード1,000円分をプレゼント致します!
- 当校所定の入校申込用紙にご記入の上、受付またはお近くの入校申込所にお申込み下さい
※ご連絡くだされば係員がご案内にお伺い致します。
受付時間
平日 午前9時30分〜午後7時30分頃まで
土日 午前9時30分〜午後4時頃まで
※休校日を除きます
必要書類
- 入校申込書 1通
- 入校申込金 5,000円+税
- 免許証
入校日
- 随時入校できます。教習料金のお支払いが完了した後に教習予約を対面にてお取りし、スケジュール表をお渡しいたします。運転適性検査を受けていただいた後に、教習を進めさせていただきます。
- 運転適性検査は、毎週月曜日・木曜日 午後6時20分/毎週土曜日 午後3時に行っております。
※休校日を除く。都合により変更となる場合もございます。
料金表
中型自動車
所持免許 | 技能 | 学科 | 入校 申込金 |
入学金 | 教習料 | 運転適性 検査料 |
教材費 | 写真代 | 検定料 | 小 計 (税抜き) |
消費税 | 証紙代 (非課税) |
昼夜 | 合 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
準中型 | 9 | 0 | 5,000 | 60,000 | 63,000 | 4,000 | 600 | 12,500 | 145,100 | 14,510 | 2,850 | 昼間 | 162,460 | |
69,300 | 151,400 | 15,140 | 夜間 | 169,390 | ||||||||||
準中型 (5t限定) |
11 | 1 | 5,000 | 60,000 | 79,300 | 4,000 | 600 | 12,500 | 161,400 | 16,140 | 2,850 | 昼間 | 180,390 | |
87,000 | 169,100 | 16,910 | 夜間 | 188,860 | ||||||||||
AT準中型 (5t限定) |
15 | 1 | 5,000 | 45,000 | 107,300 | 4,000 | 600 | 12,500 | 189,400 | 18,940 | 2,850 | 昼間 | 211,190 | |
117,800 | 199,900 | 19,990 | 夜間 | 222,740 | ||||||||||
普 通 | 15 | 1 | 5,000 | 60,000 | 107,300 | 4,000 | 600 | 12,500 | 189,400 | 18,940 | 2,850 | 昼間 | 211,190 | |
117,800 | 199,900 | 19,990 | 夜間 | 222,740 | ||||||||||
普 通 (AT限定) |
19 | 1 | 5,000 | 60,000 | 135,300 | 4,000 | 600 | 12,500 | 217,400 | 21,740 | 2,850 | 昼間 | 241,990 | |
148,600 | 230,700 | 23,070 | 夜間 | 256,620 | ||||||||||
大 特 | 31 | 4 | 5,000 | 60,000 | 226,200 | 4,000 | 500 | 600 | 12,500 | 308,800 | 30,880 | 2,850 | 昼間 | 342,530 |
247,900 | 330,500 | 33,050 | 夜間 | 366,400 | ||||||||||
普通二種 | 11 | 0 | 5,000 | 60,000 | 77,000 | 4,000 | 600 | 12,500 | 159,100 | 15,910 | 2,850 | 昼間 | 177,860 | |
84,700 | 166,800 | 16,680 | 夜間 | 186,330 | ||||||||||
普通二種 (AT限定) |
15 | 0 | 5,000 | 60,000 | 105,000 | 4,000 | 600 | 12,500 | 187,100 | 18,710 | 2,850 | 昼間 | 208,660 | |
115,500 | 197,600 | 19,760 | 夜間 | 220,210 | ||||||||||
中 型 (8t限定) |
5 | 0 | 5,000 | 30,000 | 35,000 | 600 | 6,500 | 77,100 | 7,710 | 昼間 | 84,810 | |||
38,500 | 80,600 | 8,060 | 夜間 | 88,660 | ||||||||||
AT中型 (8t限定) |
9 | 0 | 5,000 | 30,000 | 63,000 | 600 | 6,500 | 105,100 | 10,510 | 昼間 | 115,610 | |||
69,300 | 111,400 | 11,140 | 夜間 | 122,540 |
※検定料に含まれるもの
修了検定料 6,000円+税 卒業検定料 6,500円+税
※証紙代非課税のもの
仮免試験料 1,700円 仮免交付料 1,150円
★県試験場にて必要なもの
免許試験申請料 1,550円(限定解除1,400円) 免許交付料 2,050円
- お支払方法は一括払い・教習ローン(3回~36回)がございます。
- 入校申込金は、その後、入校を取消しされても払戻しは致しません。
- 入所中の退校・転校・車種変更につきましては、事務手数料として5,000円+税を申し受けます。
- 入校後に退校・転校又は教習期限が切れた場合は、未受講の技能教習料金及び学科教習料金についてのみ払い戻し致します。
- 当校で5年以内に他車種の免許を取得された方は、「卒割」で15,000円割引致します。限定解除の方は、5,000円+税 割引致します。前回の運転適性検査を受けられてから 1年以内の場合、さらに4,000円+税 安くなります。
- 振込みご利用の方は、三菱UFJ銀行半田支店 当座23125 有限会社 知多自動車学校にお振込み下さい。尚、銀行振込み明細書をもって領収書に代えさせていただきます。
- 中型(8t限定)とは、平成19年6月1日以前に普通車免許取得されている方となります。
- 準中型(5t限定)とは、平成29年3月12日以前に普通車免許取得されている方となります。
- 教習料金は予告なく変更をする場合がございます。
- サービスの併用はできません。詳しくは係員までお問合せ下さい。
取得までの流れ


カタピラ式や装輪式など特殊な構造をもち、特殊な作業に使用する自動車で最高速度や車体の大きさが小型特殊にあてはまらない自動車。
※作業用の免許ではありません。
入校条件
- 年令/18才以上
- 視力/両眼0.7以上、片眼0.3以上。眼鏡、コンタクト可で信号色の識別できる方
申込方法
- 当サイトのお申し込みフォームから手続きして頂くと、入校申込金(5,000円+税)が免除になり、映画の招待チケットまたはオリジナルクオカード1,000円分をプレゼント致します!
- 当校所定の入校申込用紙にご記入の上、受付またはお近くの入校申込所にお申込み下さい
※ご連絡くだされば係員がご案内にお伺い致します。
受付時間
平日 午前9時30分〜午後7時30分頃まで
土日 午前9時30分〜午後4時頃まで
※休校日を除きます
必要書類
- 入校申込書 1通
- 入校申込金 5,000円+税
- 住民票 1通(本籍地記載のもの) ※マイナンバー(個人番号)記載なしのもの ※外国人の方は登録証
- 身分証明 健康保険証、旅券(パスポート)、マイナンバーカードの中から一点を提示して下さい
- 免許証をお持ちの方はご持参下さい。(住民票・身分証明書類は必要ありません)
入校日
- 随時入校できます。教習料金のお支払いが完了した後に教習予約を対面にてお取りし、スケジュール表をお渡しいたします。運転適性検査を受けていただいた後に、教習を進めさせていただきます。
- 運転適性検査は、毎週月曜日・木曜日 午後6時20分/毎週土曜日 午後3時に行っております。
- 免許なし・原付持ちの方は、入校式にご参加いただきます。詳しくはお問い合わせください。
※休校日を除く。都合により変更となる場合もございます。
料金表
大型特殊自動車
所持免許 | 技能 | 学科 | 入校 申込金 |
入学金 | 教習料 | 運転適性 検査料 |
教材費 | 写真代 | 検定料 | 小 計 (税抜き) |
消費税 | 昼夜 | 合 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
免許なし 原 付 |
12 | 22 | 5,000 | 50,000 | 128,600 | 4,000 | 2,000 | 600 | 9,700 | 199,900 | 19,990 | 昼間 | 219,890 |
137,000 | 208,300 | 20,830 | 夜間 | 229,130 | |||||||||
自動二輪 | 10 | 0 | 5,000 | 50,000 | 65,000 | 4,000 | 600 | 6,500 | 131,100 | 13,110 | 昼間 | 144,210 | |
72,000 | 138,100 | 13,810 | 夜間 | 151,910 | |||||||||
大型・中型 準中型 普通 |
6 | 0 | 5,000 | 50,000 | 39,000 | 4,000 | 600 | 6,500 | 105,100 | 10,510 | 昼間 | 115,610 | |
43,200 | 109,300 | 10,930 | 夜間 | 120,230 | |||||||||
大型特殊 (限定) |
6 | 0 | 5,000 | 50,000 | 39,000 | 600 | 6,500 | 101,100 | 10,110 | 昼間 | 111,210 | ||
43,200 | 105,300 | 10,530 | 夜間 | 115,830 |
※検定料等に含まれるもの
効果測定料 3,200円+税(免許なし・原付免許の方のみ必要となります) 卒業検定料 6,500円+税
〈限定解除の方〉限定解除審査料 6,500円+税
★県試験場にて必要なもの
免許試験申請料 1,750円 免許交付料 2,050円
- お支払方法は一括払い・教習ローン(3回~36回)がございます。
- 入校申込金は、その後、入校を取消しされても払戻しは致しません。
- 入所中の退校・転校・車種変更につきましては、事務手数料として5,000円+税を申し受けます。
- 入校後に退校・転校又は教習期限が切れた場合は、未受講の技能教習料金及び学科教習料金についてのみ払い戻し致します。
- 当校で5年以内に他車種の免許を取得された方は、「卒割」で15,000円割引致します。限定解除の方は、5,000円+税 割引致します。前回の運転適性検査を受けられてから 1年以内の場合、さらに4,000円+税 安くなります。
- 振込みご利用の方は、三菱UFJ銀行半田支店 当座23125 有限会社 知多自動車学校にお振込み下さい。尚、銀行振込み明細書をもって領収書に代えさせていただきます。
- 中型(8t限定)とは、平成19年6月1日以前に普通車免許取得されている方となります。
- 準中型(5t限定)とは、平成29年3月12日以前に普通車免許取得されている方となります。
- 教習料金は予告なく変更をする場合がございます。
- サービスの併用はできません。詳しくは係員までお問合せ下さい。
取得までの流れ


牽引自動車である大型、中型、準中型、普通、大型特殊自動車のいずれかで他の車を牽引するときは、牽引する自動車の種類に応じた免許の他、牽引免許が必要です。しかし、つぎの場合は牽引免許はいりません。
- ● 車の総重量が750Kg以下の車を牽引するとき。
- ● 故障車をロープ、クレーンなどで牽引するとき。
※ 牽引教習コースの一部工事の為、只今教習を一時的に中止しています。
詳細は当校ホームページの「お知らせ」にてご案内しております。 詳細はコチラ
入校条件
- 年令/18歳以上。普通・大型・中型・準中型・大型特殊自動車のいずれかの免許を取得している方
- 視力/両眼0.8以上、片眼0.5以上。眼鏡、コンタクト可で信号色の識別できる方
- 深視力/平均誤差20mm以下
申込方法
- 当サイトのお申し込みフォームから手続きして頂くと、入校申込金(5,000円+税)が免除になり、映画の招待チケットまたはオリジナルクオカード1,000円分をプレゼント致します!
- 当校所定の入校申込用紙にご記入の上、受付またはお近くの入校申込所にお申込み下さい
※ご連絡くだされば係員がご案内にお伺い致します。
受付時間
平日 午前9時30分〜午後7時30分頃まで
土日 午前9時30分〜午後4時頃まで
※休校日を除きます
必要書類
- 入校申込書 1通
- 入校申込金 5,000円+税
- 免許証
入校日
- 随時入校できます。教習料金のお支払いが完了した後に教習予約を対面にてお取りし、スケジュール表をお渡しいたします。運転適性検査を受けていただいた後に、教習を進めさせていただきます。
- 運転適性検査は、毎週月曜日・木曜日 午後6時20分/毎週土曜日 午後3時に行っております。
※休校日を除く。都合により変更となる場合もございます。
料金表
牽引自動車
所持免許 | 技能 | 学科 | 入校 申込金 |
入学金 | 教習料 | 運転適性 検査料 |
教材費 | 写真代 | 検定料 | 小 計 (税抜き) |
消費税 | 昼夜 | 合 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
大型・中型 準中型 普通・大特 (限定除く) |
12 | 0 | 5,000 | 55,000 | 78,000 | 4,000 | 600 | 6,500 | 149,100 | 14,910 | 昼間 | 164,010 | |
86,400 | 157,500 | 15,750 | 夜間 | 173,250 |
※検定料等に含まれるもの
卒業検定料 6,500円+税
★県試験場にて必要なもの
免許試験申請料 1,750円 免許交付料 2,050円
- お支払方法は一括払い・教習ローン(3回~36回)がございます。
- 入校申込金は、その後、入校を取消しされても払戻しは致しません。
- 入所中の退校・転校・車種変更につきましては、事務手数料として5,000円+税を申し受けます。
- 入校後に退校・転校又は教習期限が切れた場合は、未受講の技能教習料金及び学科教習料金についてのみ払い戻し致します。
- 当校で5年以内に他車種の免許を取得された方は、「卒割」で15,000円割引致します。前回の運転適性検査を受けられてから 1年以内の場合、さらに4,000円+税 安くなります。
- 振込みご利用の方は、三菱UFJ銀行半田支店 当座23125 有限会社 知多自動車学校にお振込み下さい。尚、銀行振込み明細書をもって領収書に代えさせていただきます。
- 中型(8t限定)とは、平成19年6月1日以前に普通車免許取得されている方となります。
- 準中型(5t限定)とは、平成29年3月12日以前に普通車免許取得されている方となります。
- 教習料金は予告なく変更をする場合がございます。
- サービスの併用はできません。詳しくは係員までお問合せ下さい。
取得までの流れ


車両総重量 3,500Kg以上 7,500Kg未満
最大積載量 2,000Kg以上 4,500Kg未満
乗車定員 10人以下のもの
入校条件
- 年齢/18才以上の方
- 視力/両眼0.8以上、片眼0.5以上。眼鏡、コンタクト可で信号色の識別のできる方
- 深視力/平均誤差20mm以下
申込方法
- 当サイトのお申し込みフォームから手続きして頂くと、入校申込金(5,000円+税)が免除になり、映画の招待チケットまたはオリジナルクオカード1,000円分をプレゼント致します!
- 当校所定の入校申込用紙にご記入の上、受付またはお近くの入校申込所にお申込み下さい
※ご連絡くだされば係員がご案内にお伺い致します。
受付時間
平日 午前9時30分〜午後7時30分頃まで
土日 午前9時30分〜午後4時頃まで
※休校日を除きます
必要書類
- 入校申込書 1通
- 入校申込金 5,000円+税
- 住民票 1通(本籍地記載のもの) ※マイナンバー(個人番号)記載なしのもの ※外国人の方は登録証
- 身分証明 健康保険証、旅券(パスポート)、マイナンバーカードの中から一点を提示して下さい
- 免許証をお持ちの方はご持参下さい(住民票・身分証明書類は必要ありません)
入校式案内(免許なし、原付免許持ちの方)
- 月曜日 午後5時開始、午後8時20分終了
- 木曜日 午後5時開始、午後8時20分終了
- 土曜日 午後1時30分開始、午後5時終了
※入校説明会の後、運転適性検査を行います。免許なし、原付持ちの方は学科教習を行います。
※休校日を除く。都合により変更となる場合もございます。
入校日(普通免許持ちの方)
- 随時入校できます。教習料金のお支払いが完了した後に教習予約を対面にてお取りし、スケジュール表をお渡しいたします。運転適性検査を受けていただいた後に、教習を進めさせていただきます。
- 運転適性検査は、毎週月曜日・木曜日 午後6時20分/毎週土曜日 午後3時に行っております。
※休校日を除く。都合により変更となる場合もございます。
料金表
準中型自動車
所持免許 | 技能 | 学科 | 入校 申込金 |
入学金 | 教習料 | 運転適性 検査料 |
教材費 | 写真代 | 検定料 | 小 計 (税抜き) |
消費税 | 証紙代 (非課税) |
昼夜 | 合 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
免許なし | 41 | 27 | 5,000 | 70,000 | 286,900 | 4,000 | 3,500 | 600 | 15,700 | 385,700 | 38,570 | 2,850 | 昼間 | 427,120 |
314,200 | 413,000 | 41,300 | 夜間 | 457,150 | ||||||||||
普 通 | 13 | 1 | 5,000 | 55,000 | 80,300 | 4,000 | 600 | 12,500 | 157,400 | 15,740 | 2,850 | 昼間 | 175,990 | |
89,400 | 166,500 | 16,650 | 夜間 | 186,000 | ||||||||||
普 通 (AT限定) |
17 | 1 | 5,000 | 55,000 | 104,300 | 4,000 | 600 | 12,500 | 181,400 | 18,140 | 2,850 | 昼間 | 202,390 | |
116,200 | 193,300 | 19,330 | 夜間 | 215,480 | ||||||||||
自動二輪 | 39 | 3 | 5,000 | 70,000 | 213,800 | 4,000 | 1,000 | 600 | 12,500 | 306,900 | 30,690 | 2,850 | 昼間 | 340,440 |
239,700 | 332,800 | 33,280 | 夜間 | 368,930 | ||||||||||
大 特 | 31 | 5 | 5,000 | 70,000 | 181,100 | 4,000 | 500 | 600 | 12,500 | 273,700 | 27,370 | 2,850 | 昼間 | 303,920 |
201,400 | 294,000 | 29,400 | 夜間 | 326,250 | ||||||||||
普通二種 | 9 | 0 | 5,000 | 55,000 | 54,000 | 4,000 | 600 | 12,500 | 131,100 | 13,110 | 2,850 | 昼間 | 147,060 | |
60,300 | 137,400 | 13,740 | 夜間 | 153,990 | ||||||||||
普通二種 (AT限定) |
13 | 0 | 5,000 | 55,000 | 78,000 | 4,000 | 600 | 12,500 | 155,100 | 15,510 | 2,850 | 昼間 | 173,460 | |
87,100 | 164,200 | 16,420 | 夜間 | 183,470 | ||||||||||
仮免許 | 23 | 17 | 5,000 | 55,000 | 171,500 | 4,000 | 3,500 | 600 | 9,700 | 249,300 | 24,930 | 昼間 | 274,230 | |
186,200 | 264,000 | 26,400 | 夜間 | 290,400 | ||||||||||
準中型 (5t限定) |
4 | 0 | 5,000 | 30,000 | 24,000 | 600 | 6,500 | 66,100 | 6,610 | 昼間 | 72,710 | |||
26,800 | 68,900 | 6,890 | 夜間 | 75,790 | ||||||||||
AT準中型 (5t限定) |
8 | 0 | 5,000 | 30,000 | 48,000 | 600 | 6,500 | 90,100 | 9,010 | 昼間 | 99,110 | |||
53,600 | 95,700 | 9,570 | 夜間 | 105,270 |
※検定料に含まれるもの
修了検定料 6,000円+税 卒業検定料 6,500円+税 効果測定(免許なし)3,200円+税
※証紙代非課税のもの
仮免試験料 1,700円 仮免交付料 1,150円
★県試験場にて必要なもの
免許試験申請料 1,550円(限定解除1,400円) 免許交付料 2,050円
●免許なし、大型特殊、仮免持ちの教習料には、特別教習[高速、特学] 4,000円+税、二輪持ちには特別教習〔高速〕1,700円+税 を含みます
〈限定解除の方〉限定解除審査料 6,500円+税
- お支払方法は一括払い・教習ローン(3回~36回)がございます。
- 入校申込金は、その後、入校を取消しされても払戻しは致しません。
- 入所中の退校・転校・車種変更につきましては、事務手数料として5,000円+税を申し受けます。
- 入校後に退校・転校又は教習期限が切れた場合は、未受講の技能教習料金及び学科教習料金についてのみ払い戻し致します。
- 当校で5年以内に他車種の免許を取得された方は、「卒割」で15,000円割引致します。限定解除の方は、5,000円+税 割引致します。前回の運転適性検査を受けられてから 1年以内の場合、さらに4,000円+税 安くなります。
- 振込みご利用の方は、三菱UFJ銀行半田支店 当座23125 有限会社 知多自動車学校にお振込み下さい。尚、銀行振込み明細書をもって領収書に代えさせていただきます。
- 中型(8t限定)とは、平成19年6月1日以前に普通車免許取得されている方となります。
- 準中型(5t限定)とは、平成29年3月12日以前に普通車免許取得されている方となります。
- 教習料金は予告なく変更をする場合がございます。
- サービスの併用はできません。詳しくは係員までお問合せ下さい。
取得までの流れ(普通免許持ちの方)

取得までの流れ(免許なし、原付免許持ちの方)

